【CO・OPきょうどう店】オープニングセレモニーを行いました

明日、10月23日(木)のグランドオープンに先駆けて、新庄校下自治振興会会長様や、経堂町内会長様をはじめ、とやま生協の役職員、工事関係者約30名が参列し、「CO・OPきょうどう店」のオープニングセレモニーを行いました。
はじめに、寺岡理事長より「CO・OPきょうどう店は『くらしの中にいつも生協~くらしに寄りそうあなたのお店~』というキャッチフレーズのもとで準備をすすめてきました。明日のオープンにこぎつけることができたのは、地域の皆様や組合員、全国の生協、スタッフのご協力のおかげです。地域の皆様、組合員にご満足いただけるおもてなしで、利用することで笑顔になっていただけるお店になるよう取り組んで参ります」と挨拶がありました。

とやま生協 寺岡理事長
また、神島店長より「オープン前から、たくさんの期待の声をいただきました。その期待に応えられるように努めてまいります。また、私も今日から売り場に出て、お客様の様々なお声に積極的に耳を傾け、『このお店ができてよかった』と思っていただけるお店にしていきます」と決意表明がありました。

CO・OPきょうどう店 神島店長
その後、テープカットを行い、CO・OPきょうどう店の完成とオープンを祝いました。

オープニングセレモニーのあとは、CO・OPきょうどう店周辺の地域の皆様を招待し、プレオープンとしてお買い物を楽しんでいただきました。

午前11時の開店を前に行列ができました!

入り口を入ってすぐの農産品コーナー。
農産品コーナーは産直生産者の野菜・果物を数多く取り揃え、野菜の特徴や食べ方の提案もご案内しています。売り場の彩りにもこだわっており、明るくにぎやかな売り場で、ご来店された皆さんはお買い得な商品や地元の新鮮な野菜を次々と手に取っておらました。

とやま生協プライベートブランドのヨーグルトの試食

お肉売り場の本日の目玉「九州黒牛」の試食
各売り場ではおすすめ商品の試食も行いました。
「プレーンヨーグルトなので甘味はついていませんが、とっても濃厚でおいしいですよ」と、スタッフがプライベートブランド商品の特徴を説明しながら試食を配り、ほかでは購入できない生協ならではのおいしさをお伝えしました。
お肉売り場では、バイヤーこだわりの九州黒牛の試食が行われ、「おいしい!」「今食べたお肉はどれ?」と、たくさんの方にご購入いただきました。
「CO・OP牛乳が売っとるよ」「いつも飲んでるやつね」など、生協の宅配でおなじみの商品を手に取って選べることも楽しんでいただけたようです。

宅配ではお試しできないコープの化粧品を手に取ってみる方も。
作りたてのお惣菜も好評でした。お昼前だったこともあり「今日は昼食にお店のお弁当を食べよう!」と手に取ってくださる方もいらっしゃいました。自慢のから揚げをはじめ、お弁当も、ご提供が間に合わないほど大人気でした。

お惣菜コーナーのお弁当も大人気!
明日はいよいよCO・OPきょうどう店のグランドオープンです!
皆さまのご来店をお待ちしております!
お店の場所・チラシはこちらのページをチェック!↓