「とやませいきょうまつりin富山」を開催!
10月18日(土)、富山センターにて「とやませいきょうまつりin富山」を開催しました。当日は風が強かったものの、天候にも恵まれ、約2,200名の組合員・地域のみなさんにご来場いただきました。
オープニングは、蜷川乱舞桜(にながわらんぶよう)、神明小町(しんめいこまち)の2チームの華やかなよさこい演舞です。まつりのスタートを告げるよさこい踊りが、会場を一気に華やかに!鮮やかな衣装と息の合った動きに、観客の視線が集中。会場では手拍子も起こっていました。

華やかなよさこいのステージ
生産者コーナーは35社が出店し、生産者さんから直接野菜を購入したり、香り豊かなコーヒーの淹れ方を教わったり、きのこのもぎとり体験に挑戦したりと、来場者は、商品を手にするだけでなく、生産者の方とのふれあいも楽しんでいました。商品に込められた想いやこだわりが会話を通して伝わるような、温かな交流の場にもなったようです。

しめじのもぎとり体験!

コーヒーの試飲とおいしい淹れ方をレクチャー

とやまレインボーフォームの野菜が大人気!
ステージイベントは、ハートビートライフオカの子どもたちによる可愛らしいダンスや、吹奏楽団「ザ・グレースチューン」による演奏、富山大学アカペラサークルのパフォーマンスなどがありました。また、射水市出身のテノール・オペラ歌手 澤武 紀行さんと、ヴォーカルアンサンブルwith竹内佳代さんのミニコンサートで、会場の皆さんに楽しんでいただきました。

ハートビートライフ・オカのちびっこダンス

澤武紀行さんのミニコンサート
そのほか、うきうき動物すくいやお菓子つりなどのちびっこコーナーでは、お子さんがゲームに夢中になるかわいらしい姿が見られました。

動物の人形をたくさんすくうお子さんも!
職員が手作りした焼きそばやたこ焼きなどのフードコーナーでは、長蛇の列が!今回は10月23日にオープンするCO・OPきょうどう店の惣菜コーナーでご提供する魚醤を使った「からあげ」も販売し、購入された皆さんから「おいしかったよ!」「肉が柔らかく仕上がっているね」と好評の声をいただき、あっという間に完売しました!

焼きそばに長い列

会場の様子
とやま生協の福祉施設「輝ゆとり~な」「ゆとり~な」の利用者のみなさんも会場を訪れ、各ブースやステージイベントなどを見て回り、楽しまれました。

ステージイベントを観覧する輝ゆとり~なの利用者さん

手拍子をしながらよさこいを楽しむゆとり~なの利用者さん
フィナーレでは、再び登場した2チームによるよさこい踊りが会場を魅了しました。指先まで感情のこもった力強い演舞に、観客の視線は釘付け。職員も踊りの輪に加わり、会場全体が一体となって盛り上がりました。

職員も一緒に踊りの輪に参加
また、せいきょうまつり会場では、自宅で眠っている食料品を回収するフードドライブの取り組みを行い、来場者の皆さんにご協力いただきました。まつり当日は、食品136点(重量:32.7㎏)、日用雑貨・衛生用品4点(重量:2.1㎏)が寄せられました。

ご協力ありがとうございました!
寄付していただいた食料品は、NPO法人フードバンクとやま様と連携して、地域の福祉事業所など、必要とされる方々へお届けいたします。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
10月25日(土)に「とやませいきょうまつりin東部」が開催されます。ご来場をお待ちしております。
(東部会場でのイベント内容はこちらから)