ホームページから検索
とやま生協とは
とやま生活協同組合とは
組織概要
定款・約款
方針・政策
お知らせ
お買い物
コープの宅配
お店・移動店舗
商品情報検索
新店舗情報
事業・サービス
福祉・介護
食事宅配
共済・保障
くらしのサービス
食の安心基金
くらしの助け合いの会にこりーな
知る・楽しむ
食の安全・安心
とやま生協×SDGs
生協10の基本ケア
機関誌リアン
コープでくみかつ
生産者交流
組合員活動
組合員活動とは
参加募集中のイベント
これまでに開催したイベント
参加お申込みフォーム
採用情報
求人サイト
お仕事紹介
求人検索
よくあるご質問
7月30日は「消費生活協同組合の日」、通称「生協の日」です。1948年7月30日の「消費生活協同組合法」公布にちなみ、生協の認知向上を目的に制定されました。
とやま生協は、食と福祉と助け合いを柱に、「くらしのトータルケア事業」の実現を目指して、地域とともに歩んできました。 これからも、地域、行政をはじめさまざまな組織と連携し、安心してくらし続けられる地域社会づくりをめざし、組合員の声に応え、地域の声を大切にし、「笑顔」と「ありがとう」を届けていきます。