【2025年10月オープン!】CO・OPきょうどう店の建設が進んでいます!

2025年10月、『CO・OPきょうどう店』がオープン予定です!

こちらのページでは、工事の進捗や店舗の内装など、新しい店舗ができあがるまでの様子を随時お知らせしていきます。

少しずつ形になっていくお店に、ワクワクしながら見ていただけると幸いです🥰

 

 

2025.8.18② CO・OPきょうどう店の店内をちょっぴり先行公開!

入口から入ってすぐの農産コーナー

惣菜コーナーは調理の様子が見えるガラス張り

レジ付近には富山らしい山をモチーフにした装飾が

1階の販売フロアは、まだ内装工事の真っ最中。壁面の一部には、農産コーナーの野菜のイラストや冷凍食品コーナーの大きな案内パネルが設置されていました。惣菜や水産コーナーは、ガラス張りになっており、調理・加工の様子が通路から見えるようになっているのがわかりました。

明るい光が差し込む 2階 イートインコーナー

組合員さんや地域の方が利用できる組合員ホール

2階のイートインコーナーは全面ガラス張りになっており、外から入ってくる光で、明るく外の景色もよく見えました。組合員さんや地域の方が利用できる組合員ホールには、大きな鏡やIHの調理台が備えられ、きれいで使いやすそうになっていました😊

今回は、店内の様子をほんの少しお伝えしましたが、今後もオープンに向けて新着情報をどんどん更新していきます!お楽しみに♪

 

2025.8.18① 完成間近!CO・OPきょうどう店の全貌が見えてきました!

正面の足場が取れ、店名も見えます

幹線道路からもしっかり外観が見えます!

新しい「CO・OPきょうどう店」の建物の姿がはっきり見えるようになりました!
外観には大きなロゴと、野菜や果物のイラストが描かれ、明るく親しみやすい雰囲気が伝わってきますね♪
駐車場の整備は、もう少しかかりそうですが、お店の看板も建っていましたよ!!

地域のみなさんのくらしに寄り添うお店として、一歩ずつ完成に近づいています。

車で走っていても看板が目立ちますね!

次回は、少しずつ出来上がってきている店内の様子を広報グループスタッフが視察した様子をお伝えします。お楽しみに😊

 

2025.7.26 養生シートが外れて、いよいよお店らしい雰囲気に!

お店のロゴマークが見えるようになりました!

正面には足場が少し残っています

養生シートが外れて、CO・OPきょうどう店の外壁にとやま生協やお店のロゴマークが見えるようになりました!いよいよ、「とやま生協の新しいお店が始まるんだな…」と実感がわいてきます!

2階部分はガラス張りになっており、景色を楽しみながら食事できるイートインスペースやキッズコーナー、イベントスペースになる予定です。

今後は建物の引き渡しが終わり次第、内装の準備を進めていきます。CO・OPきょうどう店でお買い物できる日がとっても楽しみです😆

 

2025.7.14 CO・OPきょうどう店の全体像が見えてきました!

外観が少しずつ出来上がってきています

あっという間に工事が進んで外壁が出来上がってきており、CO・OPきょうどう店の全体像が見えてきました!

幹線道路沿いには、組合員募集や新規スタッフ募集の案内も掲示されていて、オープンが近づいている雰囲気が出てきました。

養生シートの下には、とやま生協のロゴマークやCO・OPきょうどう店のロゴマークも薄っすらと見えますよ♪

 

2025.5.26 2階まで鉄骨が組まれました

2階部分の骨組みも完成!

2階の鉄骨も組まれ、いよいよCO・OPきょうどう店の全体の大きさが見えてきました。

2階部分には、明るいイートインスペースやキッズコーナー、組合員活動などイベントが開催できるスペースが設けられます。お買い物をするだけでなく、地域の皆さんが集まって楽しめるお店になるよう準備を進めていきます。お楽しみに!

 

 

2025.5.12 基礎工事が終了!骨組みができてきました

店舗の骨組みが組まれています!

こちらは広い駐車場になる予定✨

大きな建物を建てるための地盤づくりが終了し、いよいよ新店舗の骨組みづくりが始まりました!

まだ枠だけではありますが、店舗の大きさがわかるようになってきました♪

これだけ大規模な店舗はとやま生協としてはじめての試み!ずらりとおいしい生協商品が並ぶことを想像すると、ワクワクしてきますね☺

 

2025.4.14 続・基礎工事が進んでいます

基礎工事が完了した部分が少しずつ増えてきました!土が掘り返されたり、鉄筋が組まれたり、一気に工事が進んできているように感じました。

大きな店舗を建てるために、しっかりと土台作りがされているんですね!

 

2025.3.20 基礎工事が進んでいます

この日は掘削工事が行われ、基礎をつくるために地盤を掘り起こす作業が進んでいました。建物を建てるための土台が少しずつ固められてきています!

 

2025.2.25(火)建設工事が始まりました!

既存建物が完全に撤去され、綺麗な更地になっていました。建築情報が載った看板も掲げられ、いよいよ新築工事が始まりました!

どんな店舗になるのでしょうか?とっても楽しみですね!🥰

 

2025.2.20(木)起工式

寺岡理事長のあいさつ

新店舗の起工式を行いました。式には新庄校下自治振興会長様や、経堂町内会長様をはじめ、とやま生協の役職員、工事関係者35名が参列しました。

いよいよ、新店舗の工事が始まっていきます!

 

2025.1.14(火)解体工事

新店舗建設地である富山市経堂の土地では、既存の建物の解体工事が進んでいます。足場が組まれ、全体がシートに覆われている状態でした。

起工式に向けて、既存建物を解体撤去し、更地にしていきます。

 


 

このページでは工事の進捗など、新店舗のリアルタイムの情報を随時更新中!

どんどん追記していきますので、新店舗ができるまでの様子を一緒に楽しんでいきましょう♪

 

お知らせ一覧に戻る