7月30日は「消費生活協同組合の日」(通称「生協の日」)

7月30日は「消費生活協同組合の日」、通称「生協の日」です。1948年7月30日の「消費生活協同組合法」公布にちなみ、生協の認知向上を目的に制定されました。

とやま生協は、食と福祉と助け合いを柱に、「くらしのトータルケア事業」の実現を目指して、地域とともに歩んできました。
これからも、地域、行政をはじめさまざまな組織と連携し、安心してくらし続けられる地域社会づくりをめざし、組合員の声に応え、地域の声を大切にし、「笑顔」と「ありがとう」を届けていきます。

★生協の日ポスターのサムネイル

 

お知らせ一覧に戻る