(参加人数 15名)
7月1日(土)、富山医療生協 永島さんにお越しいただき、健康チェックにご協力いただきました。
今回は骨密度、握力、足指力、血管年齢の4項目を測定しました。
ほとんどの皆さんが久しぶりの健康チェックで、とても楽しみに参加されたそうです。

骨密度の測定

握力の測定
血管年齢と骨密度の測定は、初めての方も多く、測定数値が実年齢から見てどうなのかと不安そうな方もいらっしゃいました。一方で、普段からウォーキングやジムで運動されている方は、やはり骨密度や足指力の測定数値が平均を大きく上回り、「アスリート並みやね。」の永島さんの一言に嬉しそうな笑顔の方もいらっしゃいました。
日頃、なかなか測定する機会もないことから、ご自身の健康年齢を知る良い機会となったようです。
最後に医療生協の永島さんから測定数値について解説いただき、特に問題が無かったことを伺い、ひと安心される皆さんでした。

永島さんから測定数値の説明を伺いました
また、この日のために新湊地域会で準備いただいた地元小松菜にバナナやリンゴ、隠し味に甘酒を使用した「小松菜スムージー」をその場で作っていただき、参加者の皆さんに飲んでいただきました。「体に良いものばかりやね。」「小松菜に果物の甘味が加わって、美味しい。」「どんなレシピなの?」など健康つながりで、大変喜ばれていました。

小松菜のスムージー