活動をさがす

親子でみそづくり!

開催日
2025/07/20 (日)
時間
10:00~12:00
開催場所
東部センター 調理室
主催
子育て委員会
講師
南日味噌醤油
参加費
500円

とやま生協のプライベートブランド商品『さくらみそ』を作っている、南日味噌醤油の社長の南日さんに来ていただき、お子さん向けのみその学習会を開催しました!

パワーポイントを使って、画像や動画を見ながらみそについてのお話を聞きました。はじめにみその原料になる大豆についてのお話がありました。参加した子どもたちの中には枝豆が大豆になることを初めて知った子も数名おり、「えっ知らなかった」と驚いた様子でした。

クイズに参加して楽しく学びました

みそができるまでの工程をクイズを交えながら教えていただいた後に、手作りみそつくりキットを使い、みそづくりの体験を行いました!大豆を潰す作業がとても大変だったようで、いろんな道具を使ったりしてみなさん一生懸命豆潰しを頑張っていました。

みそづくりキット

なかなか潰れないから足で踏んでみたよ

みんな一生懸命!

完成したみそは、常温で保存するものと冷蔵で保存するものに分けました。お家に帰ってから、発酵工程を観察し色などの変化を記録する予定です。身近な食品の「みそ」についての学習はお子さんだけではなく、一緒に参加してくださった親たちからも大好評でした!!

最後にさくらみそを使ったみそ汁を南日さんが作ってくださり、試飲しました。お代わりの列ができるほど、みなさん美味しいと言っていました。1才のお子さんも「おいちい!」と何回もお代わりをしていました(*^▽^*)

今回の学習会で「さくらみそ」の美味しさ、こだわりを多くの人に知っていただくことができました!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

参加人数 32名(大人14名、子ども18名)

 

参加者の感想

・子どもと一緒に楽しく参加することができた。楽しいだけでなく自分が口に入れている味噌について学ぶことができ、食べ物について興味を持つことができたと思う。子どもにもわかるように説明してくださったので良かったです。
・はじめてみそ作りに参加できみそについて歴史や種類などを知ることができてうれしかったです。
・わかりやすく、体験しながらいい学びでした。子どもにとっても良い食育の学びとなりました。ありがとうございました。

参加募集中のイベント

これまでに開催したイベント

参加お申込み