堀川幼稚園の園児たちがみなみ店でお買い物体験を行いました!

5月20日(火)とやま生協みなみ店に、かわいらしいお客さんたちがご来店!

堀川幼稚園 年長組のみなさんです!

毎年恒例、堀川幼稚園の年長組さんのお買い物体験です。今年はまつ組、うめ組、たけ組のみなさんがお買いものに来てくれました♪

グループごとに買い物かごを持ったら、早速お目当ての商品を探して店内を回ります。手書きのお買い物メモを片手に、「マシュマロどこ~?」「お菓子はこっち!」と声をかけ合う姿がとってもかわいい🥰

かわいいイラストでいっぱいのお買い物メモ!

商品が見つからないときは、店長さんにも聞いてみよう!「調味料はあっちの方かな~」とヒントをもらって、お目当ての商品を探し出しました!

店長さんがヒントを教えてくれました!

探していたチーズを発見!がんばって手を伸ばして商品をゲットしました!

最後に、「この写真と同じ商品かな?」と、先生と商品を確認。色は同じ?数もあっているかな?「買うもの全部みつけたよ!」とお互いに報告し合う子どもたちは、どこか得意げな様子でした😊

写真と同じもの、見つけたよ!

商品が全部揃ったら、みんなでお会計

 

「何をつくるの?」と質問したら、「ぎょうざでピザをつくる!」と教えてくれました。明日、幼稚園でクッキングをする予定なのだそう。「ママも手伝いにきてくれるんだよ」と子どもたちはとっても楽しそうでした♪

ご来店ありがとうございました!またお家の方とお買い物に来てくださいね😊

お知らせ一覧に戻る